調剤管理、服薬管理指導料、明細書発行状況に関する事項

調剤管理料に関する事項

患者さまやそのご家族から収集した患者さまの副作用歴、アレルギー歴、服薬状況等の情報やお薬手帳、薬剤服用歴に基づき、受け付けた処方箋の内容について薬学的分析・評価を行ったうえで患者さまごとに薬剤服用歴への記録や必要な薬学的管理を行っています。

服薬管理指導料に関する事項

処方された薬剤の適正使用のため、患者さまごとに作成した薬剤服用歴等を参照しつつ、服薬状況、服薬期間中の体調変化、残薬の状況等の情報を収集した上で患者さまにあわせた必要な指導・説明を行っております。
服用期間中のフォローアップも、必要に応じて実施しています。

明細書発行状況に関する事項

医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。

明細書には、処方内容(薬剤の名称、一日あたりの数量、日数など)の金額及び調剤にかかる調剤料など、お支払いただく費用全体の内訳が含まれています。 明細書は、全ての患者さん(負担額が無料な方も含む)にお渡しします。明細書が不要な場合には、受付窓口にお申し出ください。